ブログ

2025-09-12 02:13:00

自分メンテナンス

いつごろからか、メモ帳のスケジュールに「メンテナンスの日」と記すようになっていた。

私にとっては、気分転換やモチベーションアップになるための楽しみごとの日であったが、今回改めて『自分メンテナンス』という言葉について調べてみると、その目的には、「心身の健康維持・向上」「パフォーマンスの最大化」「自己成長と価値維持」「故障や不調の予防」などがあるらしい。

心のメンテナンスと称して、愛犬ともども出かけた旅は、あいにくの台風に遭遇し、楽しみにしていた夜景と星空観察は不発に終わったが、緑に囲まれた初めての道を走った爽快感は、よき気分転換となった。

昨日は身体のメンテナンス日。40代前半からお世話になっているドクターといつもと違う会話になった。祈りと量子科学の結びつきは興味深い話だったので、新たなスイッチが入った思いになった。